Monday, January 13, 2014

(How We Spend) the Coming‐of‐Age Day

今日は、BFがお休みをとってくれたので、木更津のアウトレットへ行ってきましたよ。Thank YOU!

お目当ては、2月9日(日)のチャリティウォーク&ラン 暖暖走 DAN DAN RUN (2/9)で着るウェアです。結論からいうと、おかげさまで、下記をゲット(というか、買ってもらっちゃいました。Thank YOU!)



さて、今回のアウトレット訪問では、まず腹ごしらえということで、フードコートへ。唐揚をいただきました。ランチにはイタリアンへ行こうと決めていたので、ひとりひとつ。←消極的。

ちょっと歩きまわった後、ランチへ。地元千葉の食材にこだわっているイタリアン「Bosso」さんで、シグニチャーのサラダ、リコッタのパスタ、ハーフアンドハーフ(揚げなすとベーコン&ジェノベーゼ)のピザをいただきました。
(写真は撮り忘れちゃった)

お腹もいっぱいになったところで、このアウトレットに行くときは必ず立ち寄るアレキサンザー・マックイーンへ。残念ながら、新しい商品は入っていなかったですし、わたしたちのお気に入りの店員さん(←アレキサンダー・マックイーンをこよなく愛する男性)もいなかった! ですので、ここでの購入はゼロ。

期間限定でオープンしたというJimmy Chooへも行ったんですが、店員さんの態度が悪くて・・・いや、彼女は悪くない。ただ、知らないだけなんですよ。わたしがどれだけ靴を愛しているか、そしてJimmy Chooはわたしの靴コレクションの中でもお気に入りだということを!だから、お店を訪れた「普通」のお客様のように対応してくれて、それがわたしの機嫌を損ねたという(苦笑)お客様は第一っていう基本的なサービスをしてくれてばよかったんですが、「なんだ? おめー、ケンカ売ってんのかよ?」っていう感じだったので、コテンパンにのしてやりましたとさ。← 年はとっても、なかなか穏やかにならないよね、わたし。

下記は、ランチのイタリアンレストラン入店待ちの間のわたしです。
(写真はいつもの素晴らしい写真家=努力家のBFです)

どうやら、寒さに弱いというか、寒さ対策をしてない時に寒いとかなり機嫌が悪くなるようです。昨年3月の寒波が訪れたヨーロッパ旅行中は毎日、真夏のLAで急に気温が下がった日も、こんな顔してましたね。スノボーとかで雪山へ完全防寒で行くときは笑顔なんですけどね。

むっちゃ、怒ってます。早く入れろよ、このやろー!


BFに、「機嫌わるい顔」と指摘されて、ちょっとだけ機嫌のよい顔を演出しています。でも怒ってるけどね(苦笑)


アウトレットを満喫した後は、わたしが最近はまっている、「狂気」を感じる川崎へ。

東京ですれ違う人たちから受ける印象は、「安心」です。みなさん、同じ格好をしています。最先端の流行のファッションに身を包み、同じ化粧、同じアクセサリー(靴やバッグ)を持ってる。それって、ある意味、没個性ですけどね。でも、みんなが協調性をもって共存している。

川崎は違います。すれ違う人みんな、違う格好をしている。それぞれが、どこで買ったかわからないような服をきて、どこからくるのかその自信!って思うくらい、自信満々で、街を歩いてる。やくざ屋さんみたいな方々も多いですし、身体に障害をもった者の方も多いですし(杖をついた方が多かった!)、若い女性も年配の女性も、いい意味で「下品」に着飾っていて、ホームレスはあちこちで寝ているし、精神に異常をきたした人も普通にふらふら歩いてる。外国人(アジア系、アラブ系が目立ちます)も多いし、まさに、メルティング・ポット。で、共通しているのは、みんな、自分をそれ以上に見せようとか、そういう気張ったところがない。リアルなんですよ。だから、協調性がない。

で、それが怖いんです、その協調性のなさが。いつ何時、すれ違った人が、笑いながら刃物で刺しにくるんじゃないかとか、スリに出会うんじゃないかとか、いいがかりをつけられて狭い道に連れ込まれてボコボコにされるんじゃないかって、なんか、そういう恐怖を感じます。NYでも感じたことはなかった怖さです。万が一、NYで怖い状況に出会った場合、お金を渡したり、話せばなんとか許してもらえるような感じがするけど、ここではそれが通じない感じ。身ぐるみ剥がされた後、ボコボコにされて、バラバラにされて、跡形もなく消されてしまうんじゃないかしらという恐怖。それをやってのける人がいるんじゃないかという「狂気」が漂ってます。

BFは、「(川崎には)住みたくない!」って言っていました。わたしももちろん同感ですよ。でももし、何かのきっかけで住んだら、きっとあっという間に同化してしまうんじゃないかしら?と思うところが、また怖いです。

いやー、いくつになっても、学ぶことはたくさんありますな。成人の日にいろいろ感じることができて良かったです。Thank YOU!

No comments: