今年は、新しいイスラエル大使(女性)も出席。昨年よりものすごくたくさんの参加者がいらっしゃいましたよ。
ラバイが、8枝のメノーラー(ハヌッキーヤー)に一日一つずつ点灯した後、「マーオーズ・ツール ma‘oz tzur (『砦の岩よ』)」という賛歌を歌いました。
その後は、イスラエルのワイン(白・赤)で乾杯して、ハヌカをお祝いするお料理(フムス、サラダ、チキンのスープ、ポテト、ピタパンなど・・・油をたくさん使った料理)をたくさんいただきました。(毎回のことですが、セキュリティー上、写真はダメ!ということで撮れませんでした 泣)
お腹が満たされたタイミングで、同じテーブルの方々と、ドレイドル(イスラエルの木製のコマ)でちょっとしたゲームをしましたよ。コマを回して、コイン(コイン形のチョコレートなど)をゲットするという、面白い遊びでした。
נ(ヌン)=(奇跡)何もなし。
ג(ギメル)=(大きな)コイン全部ゲット。
ה(ヘイ)=(起きた)コイン半分ゲット。
ש(シン)=(そこ=イスラエル)コインを出す。
ドレイドル
コイン(=チョコレート)
最後は、お土産抽選会。わたしは、イスラエルのお茶「Wissotzky」、BFは、イスラエルのカレンダーが当たりました。同じテーブルの方(60代女性)が可愛いビーチサンダルが当たっり、「かわいー!」と連発していたら、イスラエルのお茶と交換してくれました♪ (他の方2名は、なんと、薩摩の芋焼酎が当たりましたよ)
毎年、このイベントに一緒に行ってくれるBFには、心からありがとうです。なぜイスラエルに、ユダヤ教に、ここまで惹かれるのか、実はまだ分からないのですが・・・近い将来、その意味がわかるといいなぁと思ってます。
No comments:
Post a Comment