Wednesday, January 25, 2006

How Far Can We Go to Save Other's Life?

今日、登録している骨髄バンクから、
「貴方様と骨髄バンクに登録されている患者さんの
HLA型(白血球の型)が一致し、
ドナー候補者のおひとりに選ばれました」
という通知が来た。
確認検査面談は25日後、同意面談は40~50日後。
骨髄採取は80日後、だそうだ。

意思確認の返事は1週間以内。
その返事をする上で両親に相談したところ、
「今回はパスしたら?」と即答。
どうしても私の命というリスクがあることに
同意はできないようだ。
私のほんの数時間の忍耐で、
もしかしたら一人の人の命が助かるかもしれないのに、
親というものは・・・。
でもしかし、私が親だったら同じ回答をするかな?
自分の命を失うリスクを負ってまでも
私を産み落とした母なら仕方ないコメント??

とにもかくにも、今回はパスしろということなので、
それに押されてパスする方向で検討するかも。
(根性なさすぎる??両親を悲しませても受けるべきだった?)

でももしも私が結婚していたとしたら、
この相談&決断はHusbandとすることになったはず。
Future Husbandには迷わず決断できる人であってほしい・・・。

正直な気持ちを言うと、私はドナーになりたい。
もちろん私も肉体的にキツイんだとは思うけれど、
でももし誰かの命を救うことができる可能性が少しでもあるのなら、
TRYしないほうがおかしい・・・。
私の叔母が33才で白血病で亡くなり、
一番大切な親友が32歳で亡くなり、、
命のはかなさ、尊さ、は痛感している私だから・・・。

No comments: