副業
父は、退職した後、畑を借りて、野菜を育てていて、春夏秋冬、家族では食べきれないくらいの野菜が収穫できる。 食べ切れなかった野菜は、悲しいかな、畑に放置、刈り取ってきたものも、野菜カゴに置き去りにされたまま、腐っちゃう。
これを、全国に出荷したい!っていう副業は、イケてないかしらね? だって、無農薬だし、たしかに見た目は虫食いもあって不恰好だけど、味は瑞々しいし、何てったって、生産者が分かるっていうのは、大きな安心だと思うのよね。
「トレーサビリティー」が、どこの分野でも大切になってきた今日この頃。 数年前、計量の世界に足をつっこんだ時、計測の分野で長年生きてきた父の人生とリンクした偶然(いや、必然)に驚いた。
あの頃は、「トレーサビリティー」なんて、誰もしらなくて、英語を使ってきた私にも、変な外国語としか響かなくて、でもここ数年、あらゆる分野での「ズル」が明るみに出て、「トレーサビリティー」の大切さを実感している。
こだわりの料理を出すお高いお店をターゲットにするんじゃなくて、食の大切さに気づいた私みたいな人たちをターゲットに。 リーズナブルで、安心な(=生産者の顔が見えている)食材で料理をしたいという人たちに安価で提供するっていう・・・
でもこの副業、確実に赤字経営になっちゃう。 父の時給、ガソリン代、苗木代、肥料、梱包費、送料などなどを考えたらね。
「赤字経営をもともと狙ってるの。 本業の税金対策にしようって思って!」なんていう私を、家族は失笑。 まあ実現しないビジネスですな。
No comments:
Post a Comment